はじめての保護者会

入学して、1か月以上たちました。

中学生になりてホヤホヤなこともあり、4月は授業よりも学校生活に慣れることに重点が置かれていた感じでした。

課題も少なく、上級生との交わりや学校生活のガイダンス、部活の見学などなど…。

ただ、ゴールデンウイークにはたっぷりと課題が出たので、GW明けからは授業の方も本格化していくのかなと(汗)。

とにかく親子共に新鮮な日々で、4月は数か月に感じたほどでした。

朝の起床時間も早くなり、起こすのが大変です…。



 

4月の入学式に続き、様々なイベントがありました。
検尿・健康診断、避難訓練、新入生歓迎会、そして保護者会。

保護者会は、第一部の全体集会と、第二部のクラスごとに分かれておこなわれました。

 

第一部は校長先生のお話、担任・副担任の紹介、学年の取り組み、行事についてなどなど。

受験生の時に参加していた学校説明会で聞いた話の、さらに突っ込んだ話。
2027年度の大学受験を意識した内容でした。

もちろん、2022年度の大学入試結果の報告付き。
卒業生はほぼほぼ四大に進学で、国公立はもちろん海外大学への進学を決めている卒業生も。

花にもしっかりと頑張ってもらいたいものです。

 

そして、成績の算出方法に耳がダンボ。

定期試験だけでなく、小テスト・実技・課題などのウエイトも大きい様子。

「提出物と課題はしっかりと出してください」と。

ちなみに、成績が芳しくなかった場合には補習あり。

 

第二部は、それぞれの教室で。

担任の先生からクラスの様子を聞きました。

花からもいろいろと聞いていますが、楽しくやっているようです。

 

緊張しつつも平和に終わった保護者会。

小学校とはまた違うなぁと思いました。

 

ちなみに、その数日後に、入学式の時に撮った集合写真を頂きました。

その写真で、担任の先生のお顔とクラスメイトのお友達の顔を初めてみました。

マスクで隠れていると、思った以上に違う。

先生の顔がイメージと違ったのに一番びっくりしつつ、しゃくれた顔で映っている花に大爆笑。

仲の良いお友達も教えてもらいました。

 

次の学校訪問は授業参観。

どんな様子なのか…今から楽しみです。

 



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です