算数のセンスを伸ばす「パズル道場トレーニングⅡ」

低学年の頃より家庭学習でお世話になっているパズル道場。
一時期、四谷大塚の忙しさに中断されていましたが、最近になって今度は朝学習教材として活躍中。

「天才脳ドリル」の中級(小学全学年)を制覇したので、その締めくくりとして「パズル道場」の中級(小学2~4年)。
中級では、初級(5歳~小学低学年)になかった国語もあります。

パズル道場 トレーニング2

価格:756円
(2019/4/7 08:41時点)


“算数のセンスを伸ばす「パズル道場トレーニングⅡ」” の続きを読む

【四谷大塚】小4春期講習・判定テスト結果

先日、春期講習の締めくくりである判定テストがありました。

4~6年生とオールでやるので、先生方も大変そう。
試験監督は見慣れない方だったとは花の話。

算・国はB・Cは共通。
社会と理科は全コース共通。
今回、成績優秀者の発表はありません。

算国(A+共通)の結果は…

4教科合計500点
受験者…704名(男子341名、女子363名)
平均…317点
最高…480点
最低…86点

3教科合計400点
受験者…705名(男子342名、女子363名)
平均…249.5点
最高…384点
最低…67点

2教科合計300点
受験者…752名(男子362名、女子390名)
平均…190.9点
最高…288点
最低…34点

“【四谷大塚】小4春期講習・判定テスト結果” の続きを読む

一人部屋学習 or リビング学習!我が家の見極めポイントはコレ

一人部屋はあるけれども、勉強はもっぱらリビングでやっている花さん。

母が子どもの頃は小学校入学とともに勉強デスクを買ったものですが、今はそうでもない。

リビング学習が一般的になっている事、成長によって机が合わなくなる(主にデザイン)事からも、中学年や高学年になってから購入される方が多く見られます。

我が家でも、勉強机は自室でやるようになってからと、今はまだ母が使っている渋いブラウンのデスクを置いています。

一時期、自室でやるようになり、「そろそろ机を買わないといけないかな…」と思っていたのですが、先月の組分けテストの結果から、母の完全監修によるリビング学習に戻っています。

リビング学習が声高に言われ始めたのはいつの頃からでしょうか?
平成に入ってからでしょうか。

ちなみに我が家は、教育者として名高い陰山秀男先生が雑誌で語っていた話を読み、「勉強するなら、まずはリビングだね」と意識するようになりました。

“一人部屋学習 or リビング学習!我が家の見極めポイントはコレ” の続きを読む

小4春期講習を受ける必要はあったのか考えてみた

春期講習も最後の判定テストを持って終了です。
それと同時に、春休みも終わり。
学校が始まります。

短いようで長かったように感じるのは、ひとえに春期講習に通っていたからでしょう。
通ってみて正直「別に受講しなくても良かったんじゃないの?」と思ったりして。

家庭で学習計画を立てて、それに沿ってやった方が良かったのではないか?
特に4年生では、そこまでガツガツしなくてもよかったかな…と。

“小4春期講習を受ける必要はあったのか考えてみた” の続きを読む

朝学習にピッタリの問題集

早寝早起き、そして朝学習。

なんとか目覚ましに気が付くものの、やはりまだまだすぐには起きず…。
毎朝、睡魔と誘惑と激しいバトルを繰り広げています。

ぱちっと目が覚め、むくりと起きてふとんから出る。

この一連の動作が習慣化されるのには、まだまだ時間がかかりそうです。

朝学習では、現在は算数の計算問題をメインに。
下記の問題集に取り組んでいます。

・四谷大塚のテキスト・予習シリーズ「計算」
・影山メソッド徹底反復プリント
・天才脳ドリル
・サイパー思考力算数練習練習帳シリーズ

“朝学習にピッタリの問題集” の続きを読む