花が昨夜から、「高速基礎マスターをやらな!」と息巻いています。
その積極的な姿勢に「あら、珍し」と思っていた母ですが、その理由が判明しました。
それは、校舎からのお手紙。
なんと「授業後計算特訓のお知らせ」。
そうきたか!
( ;-`д´-)ァレマ…
今回のお便りでは、下記のような内容がつらつらと…。
花が昨夜から、「高速基礎マスターをやらな!」と息巻いています。
その積極的な姿勢に「あら、珍し」と思っていた母ですが、その理由が判明しました。
それは、校舎からのお手紙。
なんと「授業後計算特訓のお知らせ」。
そうきたか!
( ;-`д´-)ァレマ…
今回のお便りでは、下記のような内容がつらつらと…。
花は電車で通塾しています。
四年生となると週3日、終わるのは8時過ぎ。
帰宅時間は9時過ぎと、なかなかハードな毎日。
これが6年生になったらどうするんだと、不安しかない。
通塾時間がかかるので、当初(小3)は近場にある早稲田アカデミーや日能研を勧めたものです。
でも、花の「四谷大塚がいいの!」という気持ちを尊重し、通塾が大変なのを覚悟で入塾。
もしも通塾がきついと感じるようになっても、早い段階であれば転塾も楽だろうという目論見もあったわけですが、今のところ平和(?)に楽しく嬉々として通っています。
行きは一人で行ってもらっていますが、帰りのお迎えは、さすがに夜遅い時間帯ということもあり母がお迎えです。
先日、春期講習の締めくくりである判定テストがありました。
4~6年生とオールでやるので、先生方も大変そう。
試験監督は見慣れない方だったとは花の話。
算・国はB・Cは共通。
社会と理科は全コース共通。
今回、成績優秀者の発表はありません。
算国(A+共通)の結果は…
4教科合計500点
受験者…704名(男子341名、女子363名)
平均…317点
最高…480点
最低…86点
3教科合計400点
受験者…705名(男子342名、女子363名)
平均…249.5点
最高…384点
最低…67点
2教科合計300点
受験者…752名(男子362名、女子390名)
平均…190.9点
最高…288点
最低…34点
4日間の春期講習が終了しました。
来週は、講習会判定テストがあります。
春休みの遊びと両立しながらのテスト勉強になるので、メリハリをつけるという意味ではなかなか大変そう。
講習1日目に春期講習専用のテキストをいただきます。
理科では「よっくんの植物カード(春)」付。
先生曰く、「色を塗って覚えてもいいよね」とかなんとか。
春期講習では、朝一番に早朝特訓30分。
この時間は、算数のプリントをやっていたようです。
さながら、朝学習のよう…。
そして、その後に国語・算数・理科・社会と4科目各50分授業です。
町内会のお役目終了。
最後バッタバタでしたが、どうにか無事に引継ぎを終わらせることができました。
2年間…役員3つに縛られた日々は、自由人B型の私にはきつかった。
これで晴れてお役御免として自由に過ごせると思うと嬉しい。
さらに今月の大きな仕事を無事に納品し、今やっと通常営業に復帰です。
また花にピッタリ小判ザメ状態の日々が始まります。
いつのまにか学校が春休みに入っているわ、さらには先週の週テストの結果も出ているわ、春期講習が始まるわと慌てて状況整理です。
先日の週テスト(A)は、算数が小数ということで平均点も上がっていました。
授業では、「今週の週テストは、計算ミスと小数点のうち間違えに気を付ければ点数は取れるよ」とやたらと強調していたのだとか。
受験者は930名(男子476名、女子454名)
2教科平均(200点満点):124.5点
最高:195点(1名、女子)
最低:27点(1名)