学校説明会~桐光学園(四谷大塚主催)~

横浜女学院に続き、連続で学校説明会!
さすがに疲れた…。
次なる見学は桐光学園です。

桐光学園の最寄り駅は、小田急多摩線の「栗平」駅。
スクールバスが若葉台駅(京王相模原線)と黒川駅(小田急多摩線)から出ており、今回、利用できるという事で「これは乗ってみたいぞ」という好奇心から申し込み。

黒川駅からスクールバスに乗り込んだのですが、こちらの駅は新百合ヶ丘から栗平を超えた一つ先。

黒川駅はとてもきれいな駅なのですが、バスの停留所がある南口は…何もなし。
近くにログハウス風のこじゃれた感じの建物があるのですが、オープン前のようです。
民家は…ほぼなし?

“学校説明会~桐光学園(四谷大塚主催)~” の続きを読む

【四谷大塚】これぞ受験バイブル!「中学入試案内」

先日、四谷大塚が発行している「中学入試案内2020」を頂いてきました。

ちなみにこちらは、四谷大塚の教材ページで販売されています。

*「四谷大塚」ホームページより抜粋

毎月、同じく四谷大塚が発行している雑誌「ドリーム・ナビ」もいただいているわけですが、これらも塾代に含まれているということなんでしょうね。
ありがたい♪

しかし、こちらの「中学入試案内2020」は初めて見ましたが、すばらしい情報量です。
飽きずに眺めていられる凄さがある。

あそこはどうだ、ここはどうだと、知っている学校を見たり、知らなかった学校を知ったりとおもしろい。

“【四谷大塚】これぞ受験バイブル!「中学入試案内」” の続きを読む

オープンキャンパス~鎌倉女学院~

先日、鎌倉女学院のオープンキャンパスに参加してきました。

こちらは、第1回~6回まで時間制でおこなっており、ちょっと珍しい電話予約。
初回は9時からで最後の回は14時からと、学校側からしたらなかなか大変なスケジュール。
それだけ、参加者(受験希望者)が多いという事でしょうか。

当日は雨が降ったりやんだりと不安定な天気。
しかも、土曜日という事で最寄り駅の鎌倉駅はとても混雑!
さすが観光地です。

4時ごろの写真。この頃はだいぶはけていますが、午前中は歩道が埋まっていました…止まっていたら車道に押し出されるような恐怖を感じたほど。

“オープンキャンパス~鎌倉女学院~” の続きを読む

学校説明会~青山学院横浜英和中学(四谷大塚主催)~

先日、四谷大塚主催、青山学院付属横浜英和中学の学校参観に参加してきました。

青山学院付属横浜英和中学が主催する第1回説明会に参加しているので2回目。
ただ、前回は校内見学はなかったので、それが楽しみでもあり。

最寄り駅は地下鉄ブルーライン「蒔田」駅。
からの徒歩8分。

マンションの地下に駅があります。

“学校説明会~青山学院横浜英和中学(四谷大塚主催)~” の続きを読む