昨日の週テス…じゃなくて総合テスト!
ついでに、第2回合不合判定テストの成績表をいただいてきました。
管理画面では女子の成績ですが、紙の成績表には男女の結果が記載されています。
男女間での立ち位置も把握しておきたい。
(以下は男女結果です)
4教科(500点)
受験者数:14,987名(前回より+1,569名)
平均:261.1点(前回より+19.2)
昨日の週テス…じゃなくて総合テスト!
ついでに、第2回合不合判定テストの成績表をいただいてきました。
管理画面では女子の成績ですが、紙の成績表には男女の結果が記載されています。
男女間での立ち位置も把握しておきたい。
(以下は男女結果です)
4教科(500点)
受験者数:14,987名(前回より+1,569名)
平均:261.1点(前回より+19.2)
本日は総合テスト。
組分けテストならぬ、第15回~18回の総合テスト。
しかも、コース別。
なので、このテストでクラス変更はありません。
本日は、朝から花がなめくさった態度をとっていたので、盛大な親子バトルを開催。
首都圏模試で浮かれてる。
本当にこの子は…ちょっと良いことがあると、天狗になりすぎ!!
昨日に引き続き、本日は7月4日に受けた第2回合判模試(首都圏模試)の結果が出ました。
四谷大塚のテストより高めに出るとは聞いていましたが本当でした。
四谷大塚の組分けテストや合不合判定テストでは見る事がない、素晴らしい数字の偏差値。
四谷大塚では絶対(!?)に拝見することがない。
母の心臓に優しい。
なんかもう、今後は合判だけ受けたいと思うぐらい。
出た!出た!出た!
月が…じゃなくて、第2回合不合判定テスト(女子)。
さすがに平均やら偏差値が気になって…そわそわしていたので、やっとスッキリしました。
今回の結果は以下↓
受験者数
4教科:6,941名
3教科:7,173名
2教科:7,486名
4教科(500点)平均:258.1点
3教科(400点)平均:210.7点
2教科(300点)平均:161.9点
第2回合不合判定テストの(花の)点数が出ました。
第1回と比べて…
算数…プラス18点
国語…プラマイゼロ
理科…マイナス1点
社会…プラス4点
トータルでプラス21点。
算数以外は点数、変わってないじゃん。
国語は同じって、ある意味すごいわ。