学校説明会~森村学園中等部(第1回)~

先日、森村学園中等部の第1回説明会に行ってきました。

最寄り駅は東急田園都市線「つくし野駅」徒歩5分、もしくはJR横浜線「長津田駅」徒歩13分。
今回は、つくし野駅から。

つくし野駅の西口の方に商業施設(東急ストアや町田市つくし野センター)があり、森村学園は東口から。

駅自体はこじんまりとしていて、周囲はきれいに整備された住宅街。
落ち着いた雰囲気のよい環境。

“学校説明会~森村学園中等部(第1回)~” の続きを読む

【四谷大塚】全国統一小学生テストの結果(小4初夏)

今回の全国統一小学生テストは、塾生として参加。
会場は外部で一般生と同じでしたが、部屋と時間が異なると聞いてびっくり。
一緒じゃないのか!?

花にどうして時間が違うか聞くと、一般生の場合では初めて受ける子もいるので説明があるためだと。
花が一人で行ったからかどうかはわかりませんが、毎度頂いていた資料なども今回は一切なし。

四谷大塚に通塾していないお友達や日能研に通っているお友達も受けると言っていたので、なにげに会えるかもと期待していたのですが…。
残念。

そして返却された結果。

↑リニューアルしてる!?
これまでとは全く違う返しに、まずびっくりです。

“【四谷大塚】全国統一小学生テストの結果(小4初夏)” の続きを読む

【四谷大塚】第16回週テストの結果が出ました

前回の組分けテストの結果から、今回もBコース。
Bコースで安定しそうな感じです。

まぁ…国語の成績を見るか限り、下手にCコースを目指すより、今はBコースのほうが花さん的には良い感じ。
スピードも授業の難易度も違いますしね…。
基礎をがっちり固めてほしいと願うばかりです。

という事で、第16回Bコース(小4)の結果は以下でした↓

受験者数
1,037名(男子506名、女子531名)
最高…190点
最低…45点

“【四谷大塚】第16回週テストの結果が出ました” の続きを読む

学校説明会~カリタス女子中学校(四谷大塚主催)~

先日、四谷大塚主催の学校参観でカリタス女子中学校に行ってきました。

カリタス女子中へのアクセスは、JR南武線「中野島駅」下車徒歩10分。

もしくはJR南武線「登戸駅」及び、小田急線「登戸駅」下車徒歩20分。
登戸駅からは川崎市営バス「登6 カリタス学園行き」「登21 カリタス学園行き」が走っています。

今回は、行きを登戸駅からバスで。
帰りを徒歩で中野島駅まで歩いてみました。

登戸駅にはバス停が、いくつかの場所に分散されています。
カリタス女子中学へは、多摩川口停留所「C」から。
そこから、バスで10分ほど。

矢印の所ら辺にバス停

“学校説明会~カリタス女子中学校(四谷大塚主催)~” の続きを読む

学校説明会~神奈川大学付属中学校(四谷大塚主催)~

先日、四谷大塚主催の神奈川大学付属中学校説明会に行ってきました。

最寄り駅は相鉄線「鶴ヶ峰」と、JR横浜線もしくは横浜市営地下鉄 グリーンライン「中山」駅です。
今回は、行きを鶴ヶ峰から、帰りを中山駅から。

鶴ヶ峰駅からは、駅前の商店街を抜けた先にあるバスターミナルから相鉄バス「西ひかりが丘」下車。
バスターミナルまでは徒歩3分ほどの距離で、商店街のいたるところに道案内が出ているのでわかりやすい。

“学校説明会~神奈川大学付属中学校(四谷大塚主催)~” の続きを読む