冷戦と和解の繰り返し

反抗期と更年期の戦いが激しい。
口も態度も達者で…ぐぬぬ、腹立つ。

6年生になってから、バトル数がアップ。
大体、1週間に1回の割合で冷戦に入ります(学習能力のない親子…)。

原因は勉強態度。

さっさとやってしまえばのんびりできるのに、いつまでもダラダラ…。
そして、予定していた範囲が終わらない。

「集中してやればすぐにおわるよね。
取り掛かりも遅いし、後回しにしすぎじゃない?
適当にやってるから何度も同じところを間違えて、結果的に勉強時間を長くしているんだよ」

「はいはいはい、そうですねー」

…ってな感じで、夜が更ける。

“冷戦と和解の繰り返し” の続きを読む

2台目プリンター購入

中学受験必須のプリンター。
初代がついに半壊しました。

スキャンが使えない!!

理科と社会で大活躍のスキャン。

予習シリーズの「完成問題集」とか「まとめてみよう」とか、これがないと困ります。
先生にデータを送る際にも必要です。

今後は過去問の拡大コピーで働いていただくつもりでしたが…(泣)。

ということで、プリンター2台目購入です。

“2台目プリンター購入” の続きを読む

【首都圏模試】コロナ禍だから!?保護者会は予約が必要

第3回組分けテストが終わり、考えるのは首都圏模試と合不合判定テスト。

合不合判定テストの会場は、第15回週テストの際に受験票が配られてわかりました。
希望通りの学校。

数日前に一般申し込みの方をみた際には、いくつかの学校はすでに「残席なし」と締め切り状態でしたし、今回は提出したのが遅かったので「どこになるかなぁ?」とソワソワしていたので、これでやっと落ち着きました。

“【首都圏模試】コロナ禍だから!?保護者会は予約が必要” の続きを読む

【家庭教師】授業後にエンジンがかかる

組分けテストの結果をみたU先生。
「もう一問ぐらいは解けたんじゃない?」とかなんかとか。
確かにもう一息でしたね。

授業では組み分けてテストのおさらいをして、第15回の立体図形の解けなかった問題の解説。

6年生の必須問題は応用レベルのもものもあり、花も手こずることが多い。

ただ、花と母の志望校は難関校ではないので、母的にはそこまで必修問題の出来にこだわっていません。
今は基礎基本に力を入れ、応用は夏休みからでもいいのではないかと。

“【家庭教師】授業後にエンジンがかかる” の続きを読む