授業受け放題&問題解き放題「スタディサプリ」はじめました

チラホラと耳に入る「スタディサプリ小中学講座」の評判。

月額980 円で、小中高どころか大学受験に必要な5教科18科目の授業が受けられるオンライン学習サービス。

「めっちゃ安いじゃないですか!?」と腰を抜かしたのは我が家だけではないはず。

パソコンやスマートフォンでインターネットに接続できれば、いつでもどこでも学習可能。
講義動画が視聴できるだけでなく、問題集の利用もできると至れり尽くせりです。

授業受け放題・問題解き放題のハイコストパフォーマンスでは、右に出る者がいないんじゃないかと思えるほど。

そんな神的システムを提供・運営するのは、知る人ぞ知る株式会社リクルートマーケティングパートナーズ。

中学受験生の活用も少なくないという事からも、冬休みに無料体験してみました。

*追記(2020年1月)

2020年2月18日正午以降の新規申し込み&再申し込みに関して、スタディサプリベーシックコースの月額980円(税抜)が1,980円(税抜)に変更。

合格特訓コース・個別指導コースは現在価格据え置き。
既にベーシックコースを利用者は、価格変更後も価格据え置きで利用可。

 

無料体験だけでもクレジットカード情報が必要!

スタディサプリへの興味は秋ごろからあったのですが、あることが引っ掛かってなかなか登録できずにいました。

と、いうのも…

スタディサプリの無料トライアルを受けるには、まず登録をしなければならいのですが…

まさかのクレジットカード情報!

 

無料トライアルの段階でクレジットカード情報を記載しなければいけないのは、慎重派(?)の母としてはちょっとビビってしまい登録ができず。

そのまま数カ月がたち、「まぁ、いっか」と思えるようになったのが12月中旬。

で、冬休みちょい前にやっと登録。





 

基礎と応用とあり!1講座当たり4キャプチャー

ドキドキしながら開いてみると、そこには学年も教科も豊富な講義がズラリずらずら。

小学生しか見ていませんが、基礎と応用とあり、1講義あたり3~4つのチャプターで構成。
チャプター1本あたり大体5分~15分程度と、すき間学習にも優れている丁度良い長さなのも好印象。

ポイントを絞って解説してくれるのでわかりやすい。

 

個性的な先生ばかりで親しみやすい

講義する先生方は個性的で、それも視聴しやすい理由の一つになっています。

先生によって黒板の使い方は様々で、最初から書いてある状態で説明する先生もいれば、話ながら書く先生。
はたまた、電子系の黒板でパッパッパッと進めていく先生など、まぁいろいろ。

時間も短いので、花の集中力もなんとかキープしたまま視聴できます。

OK!?

ここまで大丈夫かな?

…とか、先生によってクセがあり、めっちゃぐいぐい来る先生もいて飽きない。

ただ、授業数が本当に多いので、短期間で見るのは大変&無理。
わが家では、四谷大塚の単元に合わせて活用しています。

特に理科は実際に実験してみせてくれるので、わかりやすいしおもしろい。

 

メールで学習状況を報告

翌日には前日に視聴した内容がメールで報告されます。
さらに、1週間分のも。

こちらは1日分↓

そして、こちらが1週間↓

 

「詳しくはこちら」をぽちっとクリックすると、「サポートWeb」に。
これまでの学習記録がみれます。

 

 

…ということで、無料トライアルをがっつり活用。
そのまま継続することにした花さん。

今のところ、理科社会の学習に大活躍です。

これを機に、四谷大塚の通信教育「進学くらぶ」で申し込んでいた予習ナビは解約。

両方視聴するのは時間的に無理!

 

どっちをとるかと考えた時、花には予習ナビよりも基本から学べるスタディサプリの方が合っていると強く感じました。

なにせ花自身が、理科の化学で「そういうことだったのか!?」なんてこぼしていましたから。
がくっ…

スタディサプリで解説を聴いた方が、根本的なところからすんなり理解できそう。

塵も積もれば山となる方式で、ちょこちょこ視聴していこうと思います。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です