食塩水も月も図に描いて解決?5年上第7回週テスト

第7回週テストが終わり、春休みに入ることからしばらくテストはなし。
テスト習慣からしばしの休息です。

気持ちが違うのか、それは母の表情にも出るらしく…。
「今日のママは怒ってないね」とのたまう花。

あのね…
君がきちんとやってくれていたら母は怒らんのよ
(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,、

第7回週テストの結果も出て、先週のゴタゴタが少しは報われたような結果にホッ。

算数の「食塩水」と、理科の「月の動き」に手こずっていたのですから…。

 

「食塩水」では、食塩水の全体量と塩の量、そして濃度が頭の中でごっちゃになっていました。

「まずは図にして整理してから解いてみれば?」と言うも、面倒くさいとやらず。
でも、解けない。

途中からは意固地になってしまって、頑として聞き入れない花。
で、母も切れる。

頭の中だけで考えようとするからなかなかできず…。
渋々といった感じで図に書き始めました。

そしたら、当然のごとくすんなり解けちゃう。

今までの「できない」は何だったのいうぐらいにスイスイ解くようになりました。
図にすることで、ごっちゃになっていたのが整理されたようです。

もう~………

あの無駄な時間を返してよ!!





 

そして、理科の「月」。

うーん…
第6回の星のデジャブ?

っていうぐらいにわかってない(涙)。

問題から、月の動きをイメージが驚くほどまったくできていない。
花にはイメージ力がかなりないということがわかった回でした(がくっ)。

星の時と同様の、母がコンコンと根気強く説明していきます。

もちろん、過去の週テスト問題集では、ことごとく間違っており…もう、点数なんて出す気にならない。

2日続けて同じ問題をし、これまたコンコンと解説。

 

そんな感じだった第7回週テスト。

算数と理科に不安を感じつつも、その結果はまぁまぁ思ったよりはひどくありませんでした。

算数 > 60 > 社会 > 国語 > 理科 > 50

 

ただ…

理科は基本問題を間違い、「あんなに力説したのに…」と点数よりもその問題を間違えた事にムカッ。

算数も、「これは絶対に出るよ」と解説した問題を間違えており、「わかった」詐欺だったことがわかりガクッ。

ただ国語は、花本人もテスト後に「今回はできたかも!」と自信ありげだったこともあり、いつもよりはよい点数。

子どもの「できた!」はほぼあてにならないけれども、今回は当たった。

 

次は春期講習です。

終業式に出たら春休み。
学校がないので、じっくりと…取り組めるかな?

ここのところ学校が休みだったので、比較的いつもより勉強時間が確保できていました。
新学期が始まったらそうは言ってらないので、春休み中に復習だけでなく予習も進めておかないといけないかな。

算数の理解は早いのに、理社が全くダメな花さんだからなぁ~…

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です