先日、四谷大塚の全国統一小学生テストを受けてきました。
「さぁ、競争だ」
なんてうまいキャッチコピーにグッと心をつかまれて、いざ出陣!
1年生から受けているこのテスト。
6月と11月にありますが、次第に受ける人数が増えているような感じを受けました。
花は4回目だけあって、さすがに慣れた様子。
悠々と行って、帰ってきました。
「算数は全部できたけど、国語は…ごにょごにょ」
国語が苦手な花は、まいど平均よりもちょっと上ぐらい。
算数はいい感じなんだけどね~
ランチをとりながら気になるテストをチェック!
算数は、簡単な計算問題に文章問題、図形、サイコロ、カード、ゲーム問題でした。
計算問題はかけ算が組み込まれており、図形も初歩的なものが。
2桁の計算や掛け算など、ここらへんで差がつき始めているのかな…と感じました。
これからますます計算問題は難しくなるでしょうから、苦手意識を持たせず、逆に好きになる様に仕向けて行くようにしたほうがいいのかなと痛感。
ちなみに、算数は中学入試において配点が高く、また合格者と不合格者の差が開きやすい教科と言われています。
低学年では計算ができて算数が得意科目だと思っていても、高学年になって文章題や応用問題が解けずに苦手科目に変わってしまう事も多々あり。
計算問題だけでなく、適度に文章題も取り入れていくのがよさそうです。
そして、国語。
熟語やつなぎ言葉など言葉の問題に、長文問題です。
国語が苦手な花は、最初の言葉問題でぽろぽろケアレスミスをし、文章問題もいまいち…。
問題も文章もきちんと読まずに勝手に勘違いしている様子でした。
今後の課題は、とにかく文章を読ませること。
言葉をどんどん覚えていくこと…かな。
そして、読書時間を作るようにしないとダメ…かな。
でも、好きな本はあるんだけどなぁ~
全く読まないわけじゃないのに、あまり芳しくないから悩みます…