【日能研】資料から見る、私学の大学進学率や公立との違い

日能研さんは、本当にたくさんの資料をくれます。

最近の受験情報なだけに、ふむふむと目を通すのですが…いかんせん、多すぎて一度には読めない!
時間をみつけて少しずつです。

で、今日も資料を熟読(?)していて思ったのは、日能研さんはめっちゃ私学推しだということです(当たり前か…)。

ただ私学に合格するだけでなく、合格した先の大学受験を見据えた話もてんこもりで、それに関したデータも。
なんか、日能研の人気の高さがわかる気がします。

1:理系に強い私学の進学状況

理系への進学率は注目されており、中学受験スタート模試の保護者セミナーでも話されていました。
サイエンス系の習い事の人気もわかるというもの。

ただ、近年では文理融合としての総合的な力求められていることからも、文系比重がすこし上がり気味。
とはいえ、男子校では依然として理系志向が強いようです。

“【日能研】資料から見る、私学の大学進学率や公立との違い” の続きを読む

やっぱり言っちゃう「宿題(勉強)しなさい!」5つの対応策

四谷大塚の通信教育から通塾に切り替えて、早1カ月半が過ぎました。

授業は楽しいようですが、最近、勉強量が減っています。
通塾するまえの半分やったらいいほうで、まったくやらないことも…。
塾の宿題をやるだけ。

そもそも、四谷大塚が出す宿題は少ないです。
(まだちょっとしか通っていない小3だけど…)

これっくらいの量をやらないなんて問題外。
なにも四谷大塚に通塾する必要なし。
近所の塾で十分です。

これまで、「宿題やらないと!」と声かけをしてきましたが、最近しんどい。
ガミガミ言うのに疲れた。
こちとら仕事で疲れて帰ってきているのに…仕事のストレスもかぶって気が(マジで)おかしくなりそう。
そもそも、四谷大塚に行きたいっていってのは花だよね!?

年代的にもギャングエイジ。
どうしていいのかわからない…。

…と悶々。
そこで、塾の講師経験がある友人(現在は産休中)に相談。
すると、やはり同じような相談を受けるといった話に…。

“やっぱり言っちゃう「宿題(勉強)しなさい!」5つの対応策” の続きを読む

算数検定9級(実用数学技能検定)の結果が届きました

10月28日に受検した算数検定
その結果が届きました。

事前にネットで合否を知ることはできるのですが、詳細については郵送されるのを待つしかありません。

郵送されてきた中身はコレ↓

・個別成績票
・模範解答
・合格証明書
・合格証
・実用数学技能検定NEWS

まずは成績票を確認。

“算数検定9級(実用数学技能検定)の結果が届きました” の続きを読む

【日能研】年間授業・イベントスケジュール&保護者アンケート

先日に受けた「学ぶチカラテスト」。
結果が郵送で届いたのですが、今度は賞状付きで郵送されてきました。
さらに、前回はなかった成績表付きです。

ということで、もう一度、成績表の内容と正答率をみながらテスト問題を見直し。
ついでに、テスト時にいただいた日能研の年間スケジュールと、10月に実施した全国テストにおける事前アンケートの結果を拝読させていただきました。

まずは、日能研(4~6年)の年間授業スケジュール。

4年生の授業

2~7月…ステージⅡ(親しむ)
8月…ステージとステージをつなぐ期間
9~翌1月…ステージⅢ(広げる)
*春期・夏期・冬期講習

5年生の授業

2~7月…ステージⅢ(広げる)
8月…ステージとステージをつなぐ期間
9~翌1月…ステージⅣ(深める)
*春期・夏期・冬期講習

“【日能研】年間授業・イベントスケジュール&保護者アンケート” の続きを読む

中学受験スタート模試!出題問題から見る、求められている力

12月9日に初受験した「中学受験スタート模試」。

算国の基礎力テスト40分に、総合型・適性検査型の思考力テスト40分でした。
算国は一緒にやるので時間配分も問われます。

初めてのテストということもあり、「どんなテストなんだろ~」と親子でドキドキのテストでした。

終了後、問題と共に解答も一緒に見てみると、その問題によって「何の力を求めているのか?」まで記載されていました。

まず、算数!

・計算問題

・文章問題…情報を読み取る力、活用する力が求められています。

・図形問題…図形の基礎的な知識と図形の性質についての問題。情報を読み取る力、論理的に判断する力が求められています。

“中学受験スタート模試!出題問題から見る、求められている力” の続きを読む