テスト中のケアレスミス予防で得点アップ!成績を上げる4つのポイント

本日は、初めての週テストです。

科目は算数・国語の2科目。
各40分で、終わったら週テスト演算というのをやると…週テストとはいえ、本日も帰りが遅い。

昨夜は、週テストの過去問題集を、時間もそのまま実践を意識してトライ。

40分中、25分で全問解けたのですが、なんと半分は間違い。
見直しをしろといってもなかなかやらないので(本人はできたつもり満々)、こっそり後ろから答え合わせ。

「半分、間違えています」

…と、どこが間違っているのかは言わずに忠告すると、「なんですと!?」とばかりに取り組み始めました。

最初からやれや。
(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,、

昨夜のテスト態度を見ていて思ったのは、見直しの大切さを教えないとこりゃダメだと思った事。

テストの態度は見たことがなかったので、今回の事で「こいつ、見直ししていないな…」と衝撃的な事実を知ることになりました。
見直しは当たり前の事と思っていただけに、カルチャーショック!

ちなみに、残り時間を見直しに当て、間違いをいくつか発見。
見直しをしなければ50点でしたが、見直しをして84点になりました。
おおいっ!!

“テスト中のケアレスミス予防で得点アップ!成績を上げる4つのポイント” の続きを読む

倍増する学習量!塾の新学年スタートを上手にこなす秘訣とは

新しい学年でのカリキュラムが始まりました。

事前に購入していたテキスト類からある程度は予想していましたが、そうした想像を超えた勉強量。

単に理科と社会の2科目が加わっただけでなく、スピードが上がり、宿題の量もこなさなければいけない時間も限られていると…まぁ、大変。

習い事との併用、共働き家庭にとっては、ペースを掴んで落ち着かせるのに一生懸命です。
役員をやっている最中も「仕事、やめたい…」と思った事がありましたが、今回はそれ以上に思ってしまったりして。

子どもも急激に増加した内容にあっぷあっぷ状態ですし。
3年生の時とまるで違う!

最初は親がしっかりとペース配分を指示する必要ありなので、なかなか大変。
仕事を早く切り上げて、子どもの勉強についていてあげたいと切に思うほど。

だって、素直にやらないんだから!!

塾の日数や科目が増えることは、各授業で出される出題の量も増加。
授業時間の増加が移動時間をずらし遅くなるものの、家庭学習時間をしっかりと確保しないといけないのだから、かかる負担が大きくなるのは当たり前。

この事実を、しっかりと念頭に置いて新学年の学習に取り組んでいかないと、日が進むうちに成績がどんどん下がってしまうといった可能性も出てきてしまいます。

ただ、一方で同じ塾、同じ宿題量なのに、そこまで負担を感じることなく安定した成績をキープしているお子さんもいることは確か。

両者の違いを知ることが、塾でのカリキュラムをうまく回していくヒントになりそうです。

“倍増する学習量!塾の新学年スタートを上手にこなす秘訣とは” の続きを読む

受験生にとっては運命の日!2月11日に確定する2つの重大事項

今年の中学入試の合格発表がぞくぞくと発表され、4月から通う学校が判明してきている6年生。

3~5年生は新しいカリキュラムがはじまり、特に3年生は慣れるのに一生懸命。
小学高学年は、どの学年も2月は毎日が熱いです!

そんな今週末は、建国記念日である2月11日が月曜日となり三連休。
首都圏の受験生である6年生には特別な日です。

なぜなら、2月11日は東京の私立中高一貫校に合格された生徒さんの、入学許可が正式に決まる日なのだから!

さらに、一部の学校では繰り上げ合格なるものも発動される日。

そんな大きな動きがある日なんですから、受験生にとっては特別な日ともいえますね。

“受験生にとっては運命の日!2月11日に確定する2つの重大事項” の続きを読む

漢検協会配信!無料アプリ「いちまると旅しよう!しりもじ漢検」

今や多くの小学生が受けている漢検。
花ももちろん受けています。
次は、目指せ7級合格!

合格の為の問題集はもちろん、アプリなどでも漢字の勉強ができるサポートアイテムがたくさんありますが、16日に日本漢字能力検定協会(漢検協会)から強力な助っ人ツールが配信されました!

漢検10~5級の漢字の学習ができるアプリ「いちまると旅しよう!しりもじ漢検」です。

*日本漢字能力検定協会(漢検協会)ホームページより引用

ただ漢字問題を解くだけではなく、協会公式キャラクター「いちまる」などとコミュニケーションを取ったり着せ替えツールをゲットしたりと、ゲームのように楽しく漢字を学習できる、まさに子供には嬉しいアプリ。

しかも、嬉しい無料(だけど、広告なしは360円)。
アイテム課金などもないので、安心です。

対応端末はiOS10以上およびAndroid6以上対応スマートフォン。
最新OSの場合では、対応に時間がかかる場合もあるそうです。

“漢検協会配信!無料アプリ「いちまると旅しよう!しりもじ漢検」” の続きを読む

睡眠不足で脳がやせ細る!習い事&塾のスケジュール管理を工夫

先日、小児科病院に勤める親戚から、子どもの睡眠に関する怖い話を聞きました。

常々その親戚は、「子どもは夜21時に寝て朝6時に起きるのが理想」と言っており、8時間は睡眠を取った方がいいと言っています。

それはわかっているのですが、塾や習い事などでなかなか厳しいからほぼ無理。

特に共働きの我が家ではどうしても帰宅時間が遅くなり、食事もお風呂も遅い時間帯に。
24時に寝てしまう事もしばしば。
だから夜の9時なんてむーりーー!!

「塾で21時を過ぎるようになる」といったところ、「そうなんだよね~、最近の小学生は塾通いで寝るのがどうしても遅くなってしまうんだよね」と親戚も思案顔。

現実には厳しいことは、勤務先の小児科病院でも話題になっているようです。

“睡眠不足で脳がやせ細る!習い事&塾のスケジュール管理を工夫” の続きを読む