2月の受験校がほぼ確定し、次は1月の前受け校について。
母が提示した学校を見るなり、「合格した場合、進学の可能性はありますか?」と確認する先生。
場所的には無理ではないけれども、通学に時間がかかる。
(考えたくないけど)最終的にどこともご縁がいただけなかったら…と。
見学に行った事がない(というか予約が取れなかった…泣)ので不安はありますが、学校の公式サイトをはじめインターネットで調べまくって決めた学校です。
決して適当には選んでいません。
2月の受験校がほぼ確定し、次は1月の前受け校について。
母が提示した学校を見るなり、「合格した場合、進学の可能性はありますか?」と確認する先生。
場所的には無理ではないけれども、通学に時間がかかる。
(考えたくないけど)最終的にどこともご縁がいただけなかったら…と。
見学に行った事がない(というか予約が取れなかった…泣)ので不安はありますが、学校の公式サイトをはじめインターネットで調べまくって決めた学校です。
決して適当には選んでいません。
先日、個別面談を受けてきました。
母が持参したのは、受験日と学校名を並べた受験スケジュール、A校・C校の過去問5年分、そして最近の過去問の答案用紙。
まずは受験スケジュールから。
「このように考えております…」と恐る恐る出すと、一目見るや「こちら、頂いてもいいですか?」と。
もちのろん!
先日、とある学校の入試説明会に参加してきました。
面接シュミレーションと入試問題解説もあるとのことで、花も参加することに。
面接ですかぁ~…
「面接」の2文字が重くのしかかる…
花が「100日特訓(要は自習室利用ですね)」のために校舎に通う日は、母と父、それぞれの休みが確保できる曜日。
そのため、父が休みで母が出社している日は、仕事帰りにちょっと寄り道なんかしたりして。
家の事を心配しないで買い物ができるのは大変助かる。
さらに、課題の用意がなし!
受験生の母の仕事は、子どもの健康管理。
そして、プリンターのメンテナンスです。
受験生にプリンターは必須。
特に6年の過去問の際にはなくてはならないアイテムです。
紙やインクのストック管理。
プリントする教材の拡大比や濃度調整もバッチリ。
詰まりなどのトラブル対処もなんのその。
これも母の大事なサポートです。