最近、親子ではまっている日本史。
もともとママは世界史大好き人間だったのですが、学業では日本史が先なのでまずはこっちを攻めないと…なんて考えていたら、いつの間にかはまってしまいました。
なので、最近は日本史関連の本やテレビ番組に目がありません。
ちなみに、小学生レベルのしか興味なし(当然か)。
で、昨日、とってもおもしろい番組を見つけました!
NHK「歴史秘話ヒストリア」。
テーマに沿って、詳しくわかりやすく解説してくれています。
ストーリー仕立ててイラスト解説入りなので、無理なく話についていけるのがいい。

昨夜は浅井長政でした。
そのタイトル「戦国ぽっちゃり男子の愛と誠 ~浅井長政の実像~」。
いいね!
花に、「織田信長に殺されてしまった人で、織田信長の妹・お市と結婚して、茶々たち3姉妹のパパ」というと、俄然興味をもってテレビをみていました。
そのお供には、愛用の「日本の歴史人物事典」を早速開いています。
![]() |
感想(1件) |
「日本の歴史人物事典」はとてもきれいなイラストで、女子好みの内装。
ちび歴女におすすめの本です。
花もお気に入りで、一時は電車の中でも読んでいたほど。
歴史系の話が出てくると、ササッとこの本を出して調べます(ママもですが…)。
なので、我が家では大変重宝されている本。
それにしても、「歴史ヒストリア」おもしろし!
来週も見逃さないようにしないと!