【Z会】目指せ名人!?到達度テストのお知らせ

Z会」から、到達度テストのお知らせがありました。

到達度テストは年2回行っているテストで、さしずめ四谷大塚の組分けテストみたいなものでしょうか?

毎月2回ある添削テストが週テストみたいな。

中学受験コース4年生では、10月に到達度テストがおこなわれるそうで、これまでの学習内容が身についているか、全国のライバルの中で自分の学力はどれくらいなのかを確認することができるテストだと。

また、今回の到達度テストは5年生に向けての大切なテストとなると。

 

到達度テストの実施内容

○受験日:

10月13日(日)
※自宅で受験
※当日どうしても都合が悪いときは、ほかの日に受験してもOK

○提出締切日:

10月17日(木)Z会必着

提出は郵送のみの受け付けで、提出用の封筒に入れてZ会まで送らなければいけないという注意書きにガックリ。

なぜなら、月の添削問題はスキャンしてネットポストから送っているのですから面倒に感じてしまうのも仕方がない。

○試験科目:

国語・算数・理科・社会

○試験範囲:

4年生9月号までに学習した全範囲

 

到達度テストは10月号の教材と一緒に送られ、テストを受ける前(受験日当日?)に、タブレットの「先生からのメッセージ」から応援メッセージを送ってくれると。

そうまでされると、自宅とはいえちょっと本格的な感じが。
気合も入るかな!?

 




 

到達度テストの試験範囲

到達度テストの試験範囲は以下↓

【国語】

読解問題、物語、説明文、詩言葉
名詞・動詞・形容詞・形容動詞・接続語
漢字の画数と筆順・音と訓・部首
和語・漢語・外来語漢字

【算数】

小数・分数、数列、線分図
垂直と平行、多角形と面積、合同と対称
平均、倍数と約数

【理科】

植物や動物の成長
太陽・星・月
水の変化とはたらき
大地のつくり
もののあたたまり方とかさの変化
てことてんびん
ものの燃え方と空気

【社会】

市のしくみ
地図の約束、日本の都道府県
特色ある日本のくらし(九州地方〜北海道地方)
日本の地形、日本の気候
海の近くに住む人々のくらし
低地・高地に住む人々のくらし
雨の多い地いきと少ない地いき

いずれも4年生9月号までに学習したものとなるそう。

 

成績優秀者に贈られる「名人」称号

大切なお知らせと称して、「名人」の称号についてというお知らせも。

なんのこっちゃと思って見てみれば、Z会の決めた基準点を上回った成績者に対して、教科ごとに「名人」の称号がもらえると。

ちなみに、提出締切日までにZ会に到着した答案のみ有効。

見事、称号を獲得できた場合には、11月中旬までに連絡が入るとの事。

そして、この称号は中学受験コース5年生以降にタブレット上に表示されるようになり、毎月「Z会からの挑戦状」という発展問題に取り組むことができるのだとか。

これは、好きな子には励みになりますね。

 

志望校別判定あり!

四谷大塚でも、公開組分けテスト毎に志望校登録ができるわけですが、Z会でも到達度テストによる志望校登録を推奨しています。

マイページの「設定」では、志望校が第6希望まで登録できますが、これとは別なのかな?

今回の到達度テストでは提出するまでに「Z会MyPage 8739ねっと」で志望校を登録しておくと、志望校別の平均点と順位を成績表に表示してくれるとの記載が。

これは登録しておいた方が、自分の立ち位置を知る上でもいいですね。

 

7月の総合成績表も参考に苦手な単元については、

・要点や練習問題にもう一度取り組む
・添削問題をときなおす
・漢字や言葉の学習、計算は毎日練習する

…などしっかりと復習しましょうとのアドバイスが添えられていました。

これは、四谷大塚のテスト勉強にも通じるものがあります。

花はZ会では国語だけなので、7月~9月号まで漢字と言葉の見直しをしたいところですが、四谷大塚の方があるので時間的に厳しいかな。

ありのままで受けたと思います(苦笑)。

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です