花に四谷大塚と個別指導塾の併用を話すと、「四谷大塚を辞めないのであればいいよ」と、あっさりOK。
辞めたくないのなら、もっと集中してやりなさいよー
タダじゃないっつーの(涙)
…と叫ぶ母の気持ちは伝わらず。
さっそくネットで近所の個別指導塾を検索。
チマチマ調べるのが面倒になったので、途中から「塾ナビ」で一括検索。
5件ほど気になるところをピックアップし、そのまま資料請求いたしました。
直接、塾に問い合わせをしても良かったのだけれども、「学習支援キャンペーン」をやっていたのでこちらから(ニンマリ)。
塾ナビから資料請求し、面談。
体験を経て入塾が決まった場合、塾ナビにその旨を伝える事でギフトカード(5,000円分)が頂けると!
どうせ決めるなら、もらえる方でやります。
今回、資料請求したのは下記の塾。
・中萬学院 CGパーソナル
・SSS進学教室
・臨海セミナー 個別指導セレクト
・城南コベッツ
・個別指導の明光義塾
ちなみに、「仕事をしているため、電話連絡はご遠慮ください」と、メール対応を希望。
営業の電話がじゃんじゃん鳴るのは嫌なので。
そして、資料請求した後の各塾の反応は以下↓
中萬学院 CGパーソナル
この度は、CGパーソナルにお問い合わせいただきありがとうございます。
こちらCGパーソナルは講師対生徒 1対1 または 1対2の個別指導の塾ですので、最大の成果を出すためにカリキュラムを生徒一人一人に合わせたオーダーメイドにしています。
先ずは無料の学習相談を実施しておりますので、一度教室にお越しいただきたいと考えております。
無料学習相談は、月~土曜日の13:40~20:30まで予約制にて承っております。
…と、個別指導事業部から。
パンフレットは郵送ではなく、PDFファイルで見れるようになっていました。
SSS進学教室
この度は、当教室にお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
早速ですが、ご依頼の資料を送付いたします。
本日投函いたしますので、一両日中にはお手元に届くかと存じます。
ぜひ、お目をお通しください」
臨海セミナー 個別指導セレクト
「個別指導 臨海セレクトの〇〇と申します。
この度は塾ナビよりお問合せいただきありがとうございました。
◆冬期講習無料体験授業受付中
まだ間に合う冬期講習無料体験授業(最大22回)
●12月3日火曜日~1月6日月曜日で体験可能!!
※体験諸費として3,000円(税抜)がかかります
●ただいまHPから無料体験にお申し込みいただくと、500円分図書カードプレゼントのキャンペーン実施中!
この機会をお見逃しなく、お申し込みください!
※冬期講習へのご参加の確認が取れた方が対象です
●まずは臨海セレクトの授業を受けてみてください!
●お友だちご紹介特典もあります!
まずは資料をお送りさせていただきます。
受講科目、通塾曜日、学習内容等は、ご要望をもとに組ませていただきます。
ご不明な点、ご質問等ございましたらお気軽にご相談ください。
成績アップ・学力向上に、是非お手伝いさせていただければと存じます。
そのまま返信できるのは楽です。
塾ナビから届いた自動配信メール対応は以下↓
城南コベッツ
このたびは、城南コベッツに資料のご請求をいただき、誠にありがとうございます。
さっそく資料をお送りいたしますので、到着までしばらくお待ちください。
また資料だけでは分からない箇所も含めて、ご説明のお電話をさせていただければと思います。
一人ひとりに合わせた指導で、お子様の学習を全力でサポートする城南コベッツでは、無料の体験授業や学習相談・教室見学も随時受け付けております。
講師1人に生徒2人までの個別指導塾・城南コベッツの教室の雰囲気や授業の進め方もお伝えできますので、どうぞお気軽に教室までご連絡ください。
また、城南コベッツにお通いの方は、授業のない日も自習コーナーを利用して学習することができます。
質問にも対応できるスタッフがいますので、テスト対策は城南コベッツでバッチリ!
明光義塾
この度は、明光義塾にお問い合わせいただき誠にありがとうございました。
■保護者の10人に9人以上がお子さまの成績アップを実感!「分かる 話す 身につく 授業」でお子さまの力を引き出します。
■明光義塾ではお子さまや保護者さまとお話しするカウンセリングを大切にしています。
教室では夢や目標、悩みも含めた「個別対応」の学習プランを作成し、お子さまの望む未来を一緒に目指します。
■全国教室数No.1の明光義塾だからこそ、お住まいの地域の学校情報にも精通しており、お子さまの学習状況に合わせた学習プランをご提供します。
上記校のうち、面談の話になったのは中萬学院と臨海セミナーだけ。
SSS進学教室は、資料が届いた後のアクションが気になるところです。
城南コベッツと明光義塾の対応については、依然としてアクションがなし。
以上の反応から、まずは中萬学院と臨海セミナーで面談をお願いしようと思います。