【四谷大塚】トップレベル特別集中講座・後期

トップレベル特別集中講座の後期4日間もついに終了しました。
短かったけど、長く感じます。

途中、台風で出席が危ぶまれたけれども、花の強い意向で雨風の中での参加。

どうも、国語の授業がおもしろかったようです。
算数の授業も、学校よりも刺激される部分が大きいのかもしれません。

さて、そんな後半。
国語は太宰府の「走れメロス」。

5日目:あらすじをつかもう
6日目:人物像をつかもう
7日目:主題を読み取ろう
8日目:感想文を書こう

…といった流れ。
お話の読解力を鍛えるのにはいい感じ。
ただ読むだけでなく、いろんな角度から読み解いていく事の面白さを知ったのではないでしょうか。

 

苦手な読書感想文にも積極的に取り組むように

花は国語の授業がおもしろかったようで、最終日の読書感想文を書くために、3日間のプリントを熱心に読んでいました。

その甲斐あってか、苦手な読書感想文が、以前よりも書けるように。

いつもなら原稿用紙半分で終わるのが、1枚ちょっとと書けていたのは進化!

…とはいえ、内容はちょっと。
日本語の間違いや、前後の言い回しがかみ合っていないところも。

まぁ、以前よりかは進化したということで!!
今後の進化に期待です。

 

算数はこんな内容

算数は、下記の内容でした。

第5回:少数
第6回:平面図形(2)
第7回:資料の整理
第8回:立体図形

ちなみに、算数では、冊紙の他にプリント問題(小数の掛け算・割り算、小数と分数)と入試問題プリントがついてきます。

前期と同じく時間内にすべてやることは無理だったので、残りは家で。

 

あっさりさっぱり営業トークなし!

最後は営業トークが入るかしら~…と、先生の話を聞いていたのですが、授業の説明の後に、「(通塾で)またお会い出来たら嬉しいです。」の一言だけで終わりました。

おおっ、(申し込んだときに言っていた通り)ほんとに営業なしだ!

最後、先生にお礼を言って帰宅です。
「積極的に手をあげて発言してくれていましたよ」
と言ってくださったのが、親バカながら嬉しかったです。

ちなみに、今回、8日間でやったテキストは、すでに3年生のカリキュラム(1学期)で済ませているとの事。
びっくり。
すごいですね!!

 

初めての通塾の感想は?

帰り道、花に学校の授業と四谷大塚の授業どちらが面白かったのかと聞いたら、四谷大塚と即答でした。

まぁ、そうだろうね…。
家が近かったら、確実に通塾している事でしょう。
う~ん…

我が家はリトルくらぶを通信でやっていますが、やはり生の授業とは違います。
花もそれがわかったからこそ、「通塾したいな」という気持ちが芽生えてきたのかも。
授業内容も学校とは違ってレベルが高く、良い刺激になるのでしょう。

やる気になっているのは良いこと。
通える距離なら通っているのですが…う~ん、悩む。

…とりあえず、今月号のリトルくらぶが進んでいないので、明日からまた進めていかないといけないかな。

通塾についてはそれからじっくり考えよう!

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です