夏期講習終了!お盆明け講座は「過去問演習」

16日+2日(テスト)が終わりました。
本科コースの生徒さんは、お盆明けの来週から8月期授業の「過去問演習」に入ります。
花は、自身の希望から家庭教師と有料自習室でお勉強です。

夏期講習に通い始めてからやる気スイッチが入り、これまでとは打って変わって前向きな勉強姿勢。
母はそれが一番嬉しい。

だから、「お盆休み明けの講座も受ける?」と事あるごとに声を掛けていたのですが、本人は「いや、いい」の一点張り。

まぁ、お友達とトラブルってわけではないようなのでいいのですが…。

 

お盆明けの講座は、「8月過去問演習」10日間。
朝から夕方まで、みっちり。
入試問題に対する基礎力強化として、志望校の過去問演習(10回分)に挑戦します。

この時期に志望校の過去問を解くことで、自分と志望校との距離を測り、今後何をすべきかを明確にするのだとか。

さらに、今回の演習結果は、9月以降に実施される「志望校別単元ジャンル演習」と「第1志望校対策演習」のデータとしても反映されます。

 

ちなみに、対象校は男子21校、女子20校、共学22校。
各コースが設定されている校舎で受講します。

コース対象校以外を希望する場合は、所属校舎での「共通問題演習コース」。

 

どこを受けるかは、第2回合不合判定テストの志望校エントリーで、第3希望まで記入したコースを元に判定。

定員を超えた場合は、第2回合不合判定テスト結果で選抜。

ただ、話しを聞いていると、ほとんどの生徒さんが希望するコースに入れているようでした(花が通っている校舎リサーチ)。

9月以降の学校別とは違って、席があれば誰でも入れるっぽい。

 

テスト前日、先生はお盆休みの過ごし方などを一人一人アドバイスしてくれました。

花は「花さんは、算数だけはいいので…」と、前置きされたことにぷんすかご立腹。

やー…だってその通りだし。
他の教科と差がありすぎて、足引っ張ってますしね。
笑うしかない。

そう言われたくなかったら、他の教科も同レベルに上げてください。

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です