【四谷大塚】第7回月例テスト(小3・12月)

12月中旬におこなわれた月例テスト。
授業を休んだことから受け取れないでいました。

年末年始で通常授業は休み入ることから、受け取るのは正月明けかな…なんて思っていたところ、なんと郵送されてきました。

しかも、先生からのお手紙付き。

保護者と花、それぞれに充ててでした。
ありがたいド―(〃´ノω`〃)―モ!!

花への手紙には、休んだ日の授業でやった内容と、宿題について。
そして、「冬期講習で会えるのを楽しみにしています」と。
先生からのお手紙に、嬉しそうな花です。

ママは、記載されている宿題に「スピーチ原稿」というのがあるのを知り、ため息です。
作文嫌いな花…きちんとやってくれるかな?
(;´Д`A “

 

出題内容は、以下!

まず、算数。

・小数のたし算、引き算
・かけ算(3桁×2桁)
・計算、等号でつながれた2つの式
・分数のたし算、引き算
・小数、時間の単位計算
・分数、かさの単位計算
・あまりのあるわり算、2桁のわり算
・平面図形の問題、垂直の関係
・きまりを見つけて解く問題、覆面山
・文章問題(かけ算、わり算)
・文章問題(条件を整理して解く問題)
・平面図形、平行な直線と角の大きさ
・棒とねん土玉で図形を作る

次に、国語。

・漢字の読み、書き取り
・熟語の組み立て
・四字熟語
・文章の校正
・説明文

出典は片平孝「塩ー海からきた宝石」(あかね書房)でした。

 

今回の月例テスト(小3)参加者数は990名。

算国各100点満点で、2教科平均は125.6点。
算数の平均は63.8点。
国語の平均は61.8点。

ちなみに、2教科最高得点は192点(偏差値71)、
最低点は16点(偏差値16)。

偏差値度数分布票では、偏差値55~60が一番多い割合になっていました。

 

結果をもとに、間違えた個所を見直しするのですが…。
いかんせん、ポカミスが多すぎてびっくり。

慌ててしまっているのか、緊張しているのか…問題スペースに書かれている計算などは合っているのに、なぜか違う答えを書いている。

数字が変わっていたりと、まぁ…もったいない珍回答がボロボロと。
きちんとかけていたら、もっと点数を取れたろうにもったいない。

落ち着いて対応できる事が、今後の課題です。
あっ、四字熟語とかもかな…

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です