学校説明会~鶴見大付属中学校~

だーーー…いぶ前ですが、鶴見大付属中学の説明会に行ってきました。

こちらの学校の最寄り駅は、JR「鶴見」駅より総持寺境内を通って徒歩15分と、京浜急行「花月園前」駅より徒歩10分。

今回は、行きは鶴見駅、帰りは京浜急行としてみました。

鶴見駅から線路沿いに歩いていくと、見えてくるのは総持寺境内への入口。

総持寺には、一度写経体験で来たことがあります。

鶴見大付属中学には、この総持寺を通っていきます。
めちゃくちゃ広いので、結構な時間がかかります。

 

総持寺境内が通学路

長い参道の両サイドには、鶴見大学。
平日の朝は、ここを中高生が通っているのですね。

最初の門
遠い先に次の門が見える…
途中、超ビッグな案内板!見上げるレベル。

大きくて立派な門をくぐり、お墓がある方にてくてく。

緩い坂だったのが、少しずつ角度を増す。
お墓の横を通るので、夜に通るのは怖いかもなぁ。

お墓を出て、塀に沿って歩くと東門が見えてきました。

目と鼻の先に正門です。

 

校内見学も兼ねた説明会

この日の説明会参加者は、平日ということもあってか20名以下。
こじんまりとスタート。

頂いた資料はコレ↓

・説明会、イベントのお知らせ
・入学試験問題(英語、進学クラス1次、難関進学1次、適性検査)
・パンフレット
・説明会資料
・生徒募集要項
・進路通信「Gyro」

おおっ!?
入試問題が数種類あるとは!?

…なんて、ちょっとびっくり。

 

校長先生をはじめとする先生方の話を要約すると…

・禅の精神に基づく教育
⇒総持寺ですもんね!
学校のキャッチコピーは「大覚円成 報恩行持 感謝を忘れず真人(ひと)となる」

・現在改修中で、来年には学校の隅々まできれいになる
⇒部分的に工事中的な感じがあり、業者の方の姿もチラホラ

・教科エリア型校舎
⇒各教科の特性に合わせた設計。
拠点となる教室はホームベースと呼ばれ、教科ごとに教室移動。

*鶴見大付属中学校パンフレットより抜粋

・ランチはみんなで
⇒「五観の偈(ごかんのげ)」をクラス全員で唱え、合掌してから食事をいただきます。
お弁当の予約販売あり。

・大学連携
⇒学生チューターの存在や、鶴見大学図書館が利用可。

…などなど。
学校の仕組みやカリキュラムなどについて説明してくださいました。

キリスト教系の学校が多かったので、仏教系の取り組みが新鮮に感じられたほど。

 

説明が終わると、グループに分かれて校内見学。

各教科エリアの教室はそこそこ広くて勉強しやすい感じ。
でも、ホームベースとなる教室が、なんだか若干せまっ苦しい感じが…。

例えるなら、ちょっと広めの部活動用の部室?
どこかの休憩所みたいな印象でした。

いくらここで勉強をしないとはいえ、なんだかなぁ~と違和感を感じるのは、こうした体制になれていないからかな。
実際に使ってみれば、また違うのかもしれません。

 

一通り見学が終わると、解散です。

帰りは総持寺を通らず、京浜急行「花月園前」駅から。

途中までは一緒。
総持寺のお墓道には入らず、そのまま坂を下っていきます。

駅近くでは工事がおこなわれており、鶴見花月園公園として2021年に開園するのだとか。

結構な広さです!

 

橋をわたれば京浜急行「花月園前」駅。

 

はぁ~…
やれやれです。

JR「鶴見」駅からも学校までは距離があるうえに坂道なので、通学はちょっと大変かもしれません。

どっちもどっち的な距離&道路状況。

学習面では、徹底した教科別教室を移動して授業を受けるというのが強く印象に残った学校でした。

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です