今日から新学期。
昨日まで冬期講習でした。
年末か年始のどちらか4日間。
我が家は年始の4日間を選択。
年明け3日から四谷通いでした。
早くに正月気分が抜けてよかった!?
科目は算国の2時間。
講習時には、事前に渡されていた受講票を持参。
色鉛筆、定規、筆記用具持参です。
ちなみに、頂いたプリント類は、通信のリトルくらぶでも、その時期になると一緒に入っていたものでした。
1日目。
算数
トレーニングタイム…制限時間内に集中して自分の力だけで取り組むことで、実践力を高めます。
初日は自分の課題を把握することが狙いです。
文章題…線分図を利用して、和と差に関する問題(和差算・分配算)にトライ。
線分図を見やすく描けるかがポイント。
初日は、知識や技能だけでなく、4年生に向けた学習姿勢そのものを再確認。
国語
トレーニングタイム…実在する世界文化遺産についての説明文。
細部までしっかりと読み進めます。
想像が追い付かないところは、文字からしっかりと情報を読み取る事に挑戦し、写真や画像などをプラス。
新しい事を知る楽しさを体験していきます。
*中山光義「塩の宮殿」(新・心にのこる 3年生の読みもの)学校図書より
*品詞の分類
*敬語
*熟語の組み立て
*対義語のあみだ
漢字…3年生で習う漢字を網羅した、漢字の読み中心のゲーム。
2日目
算数
トレーニングタイム…制限時間内に集中して自分の力だけで取り組むことで、実践力を高めます。
前日の課題を確認し、それが改善できたかを自己評価。
決まりをみつける問題…テープやさいころ、正方形の紙などからあるきまりを見つけて、長さや目の数、個数などを考える問題に挑戦。
見た目と実際が違う問題など、意外性を楽しみます。
国語
トレーニングタイム…物語文。
*岡田淳「放課後の時間割」偕成社より
*同音異義語
*同訓異字
*言葉だめし
*主語・述語
漢字…漢字の書き取りを中心にしたゲーム。
3日目
算数
トレーニングタイム…制限時間内に集中して自分の力だけで取り組むことで、実践力を高めます。
前日の課題を確認し、それが改善できたかを自己評価。
図形…さまざまな大きさの正方形を敷き詰めた四角形、三角定規の角度、サイコロの目に関する問題。図形の復習も。
国語
トレーニングタイム…実在する人物について書かれた絵本を題材にした、読解問題。
関係者の感情を知り、自分なりの考え、広く社会に興味を持つきっかけに。
*松谷みよ子「ベトちゃんドクちゃんからのてがみ」童心社より
*言葉だめし
*漢字クイズ
漢字…熟語に関する漢字ゲーム。
基本的な問題からパズル的なチャレンジ問題と、さまざまな形でトライ。
4日目
算数
トレーニングタイム…制限時間内に集中して自分の力だけで取り組むことで、実践力を高めます。
講習を通して自分の課題を克服。
国語
トレーニングタイム…学年初めの始業式について。
登場人物たちの会話を通して、それぞれの性格や関係をつかみ取っていきます。
また、主人公の考えや気持ちを読み取って整理し、説明する問題にもチャレンジ。
*古田足日「ぼくらは機関車太陽号」新日本出版社より
*四字熟語のおさらい
*言葉だめし
SP
宇宙の旅ゲーム(3年間のまとめ)…カード形式で3年間の算数の総まとめ。
楽しみながら自分の弱いところを再確認し、4年生に向けた復習に役立てます。
その日に渡されるプリントを2時間内ですべて終わらせることはできませんので、解いていないところは自宅で。
講習では、大事なところを先生が解説してくれます。
なので、帰宅後もしくは翌日の午前中に、残っている部分にチャレンジ!
解答は頂いていますし、そこまで多くないので、ホームワークと一緒に十分やれる量。
ただ、年末とお正月で気持ちがだらけているのか、なかなか取り掛かかるのが遅く…声掛けが大変でした。
とはいえ、冬期講習に参加した事で、休みボケすることなく学習リズムを少しはキープできたかな。
今週からまた通常の四谷大塚の授業が始まります。
冬期講習でエンジンがかかった状態で行けそうです。