【日能研】第1回・実力判定テストの受験票到着!気になる出題内容をチェック

インターネットで申し込んだ、日能研の全国公開模試・実力判定テスト第1回。
翌日には申込先の校舎から電話連絡がありました。
いわゆる、テスト受講についての確認です。

今回は、時間と曜日から都合がつかなかったため、いつも受けている校舎とは違う校舎。
規模も小さめです(失礼!)。
校舎間でどの程度の情報公開がされているのかは、電話で推し量ることはできませんでした。

ちなみに、早稲田アカデミーでは校舎間で生徒について情報交換がされているようです。
花が都合が悪くて別校舎を受けた際に、最初に受けた校舎の先生から詳細を聞いていたようです。
四谷大塚に通塾を開始したのもご存じでしたから。

で、日能研から電話では、塾生ではないということから、翌日におこなわれる全国テストの方をまずは勧められました。
なので、これまで何回か受けてきたが、4年生からは公開模試の方で受けさせていただければと返答。

次に、公開模試は有料になることを確認。
それも了承済みと返答。

まぁ、全国テストと同じく公開模試も無料だと勘違いされる人や、全国テストと公開模試をごっちゃにしている人もいるんだなと、話し方から推測したりして。

一通りの確認が済むと、それではよろしくお願いいたしますと終了。

 

その数日後…

全国公開模試・実力判定テストの受験票と支払い票が送られてきました。
内容物はあっさりしていて、必要なものだけ。
これまで日能研から受験票が送られてくると、いろいろと入塾に関する資料が同封されていましたが、今回は全く一切なし。

・支払票
・受験票
・「Nポータル」ご利用のご案内
・新4年生3/2実力判定テスト出題範囲

同封されていた払込取扱票はコンビニ払いが可能で、その期日は24日まで。
費用の返金と振替受験は不可、払込期日が過ぎるとテスト結果の案内が遅れますとの注意書き付き。

受験票には、校舎の地図や集合時間、必要な物が。
「受験パターン」「受験生上履き」「保護者会上履き」の3つのうち、「受験パターン」にしか「使用しません」とされているので、花と母の上履きは持っていった方がいいのかな?
まぁ、保護者会は生徒さん向けだと思うので参加しません(できません)が…。

公開模試得点速報は、試験日の翌月曜日の夕方頃に「Nポータル」で公開される予定と。

改めて「Nポータル」の説明を読んでみると、採点済み答案データは試験日より30日間しか保管していないとの記載を発見。
ということは、なるべく早くダウンロードしておいたほうがいいですね。
いつでも見れると勘違いしていたので、今後は注意だな。

 

そして、今回の一番の関心事!
出題範囲です。

塾生ではないので、どんな問題がでるのかまったく未知。
ハンデはあるものの、あるいみこれも力試しでいいとプラス思考でとらえています。

国語

読解問題は説明文と物語の分野から。
語句問題は漢字、文の組み立て、言葉の使い方から出題。

算数

計算、一行題、大型問題で構成。
整数の加減乗除に関する出題もあり。
*小数計算、分数計算、速さの問題、園主率を使用する円の問題、割合・比の考え方を利用する問題はなし。

社会

地形図の決まりと、普段の生活にかかわりの深い事柄について。
大設問は2題構成で、全体にわたって文章をもとに考えて取り組む問題が多数

地形図のきまりについての問題では、地図記号についての知識が必要。

理科

生物、地学、物理、化学の各分野から出題。
知識を問う問題、知識と読み取った情報を組み合わせて考える問題、グラフや表から読み取った情報を活用する問題など。
生物分野では、昆虫の生態に関する問題を出題。

 

…こうして出題範囲を見てみると、四谷大塚ではまだ触れていない部分も観られたりして。

地形図については3月末じゃなかったかな?
これは、学校の授業がどの程度身についているのかがポイントになりそう(あまり期待できないけど…)。

どんな問題がでてくるのか怖いですが、これも一つの勉強。
四谷大塚だけじゃなく日能研さんのテストで、同学年の勉強の進み具合を把握しておくのはプラスになる。
場数を大切に、知識を身につけていこうと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です