ついにきた、春期講習のお知らせ。
思っていたよりも遅かったように感じます。
ちなみに、公式サイトには数日前からアップされていた様子。
6年生の春期講習は、「2日間の半日講習+約8時間の拘束(!?)7日間+テスト1日」の合計10日間。
クラス決定は、3月14日(日)の公開組分けテスト。
受講料は、テスト代含む4教科講習で税込み74,250円なり。
6年生の春期講習ともなると、受けるのが定説だとは思受けれども…我が家はパスすることに。
いつも通り、家庭教師の先生と自宅学習で過ごすごとにしました。
それぞれの意見は以下↓
・花
「友達も受けないって言ってたし~。家でやってたほうがいい」
・父
「コロナの心配もあるし、家で勉強してた方がいいんじゃないの?」
・母
「(各教科の単元が)穴だらけだから、春期講習に行っても…家で苦手単元を集中してやったほうがいいんじゃないの?」
…ということで、春期講習は欠席することで意見が一致。
ちなみに、母にはもう一つの理由がありました。
「これから受験勉強でお友達と遊べなくなるし、夏休みと冬休みも勉強漬けになる。
小学生として遊べるのはもう受験が終わるまでないから、春休みはお友達と遊べる時間も(最後の)時間として楽しむのもありだと思う(ちょっとだよ)」
その言葉に、「イエーイ!!」と絶叫した花。
うーん…大丈夫かな?
春期講習は欠席するということになり、さっそく四谷大塚に連絡。
いつもながらの、あっさりした対応で「春期講習はご欠席ですね。かしこまりました」で終了。
でも、春期講習の欠席届は提出しないといけないと。
「欠席届につきましては、お手数ですが窓口にご提出をお願いいたします。
こちらの電話で欠席については承りましたので、期日後の提出でも大丈夫です。
お手元にあります『春期講習受講確認書』を提出しない限り、春期講習受講者名簿にお名前がのることはありませんのでご安心ください」
との事に、母、ホッと一安心。
期日までに窓口に欠席届をとりに行けそうもなかったのでよかった。
いや、しかし…
欠席届にある「理由」にはなんて書こうかな?
3人の意見を正直に書くとなると以下になる…
「自宅でがんばりたい(=春休みは遊びたい)(by.花)」
「コロナが心配(by.父)」
「単元が穴だらけなので(by.母)」
「この後の受験勉強漬の日々の前の、最後の晩餐的な?(by.母)」
………どれもストレートに記入するにはためらわれる(汗)。
この後の通塾に影響がありそうなので、「予定があるため」と濁しておこうと思います。