私立中学の入学者説明会

先日、進学先の入学者説明会がおこなわれました。

入学者説明会では、まず校長先生のお話。
ついで、カリキュラムや学校生活、課題についてそれぞれ担当の先生が説明。

校長先生の「合格おめでとうございます。保護者の方も、サポートなどで大変だったと思います」など、気遣ってくれる言葉にほろり。

「夢に向かって、新しいスタートラインにたちました」と、未来に向けて頑張っていきましょうと言う言葉に、この学校を選んでよかったなぁと。

ちなみに、入学者向けガイダンスや課題などを頂く際には、「合格おめでとうございます」と一人一人に声を掛けてくれており、親子でジーン。



 

合格証書が送られたきたときもそこそこの手続き書類が入っていましたが、今回もなかなかのボリュームでした。

保護者配布資料
・入学のしおり
・ICT教育について準備するもの
・保障制度などの保険
・連絡用アカウント
・通学証明書
・その他

新入生配布資料
・課題
・その他

 

寄付金や授業料やらと払い込みの手続きなどで忙しかったですが、今度は入学式に提出する書類関係の準備が…。

家庭状況についての記録用紙(家族構成や緊急時の連絡先とか)、個人情報の取り扱い、肖像権使用、緊急引取りカード…などなど。

誓約書もあり、しかも2種類!
どちらも保護者と保護者以外の連帯保証人が必要ときたもんだ!?

また、アレルギーとか病気・疾患などの聞き取り調査もあり、予防接種は入学式までに必ず済ませておくようにという通達まで。

受験とコロナでのばしのばしになっていた予防接種があるので、近日中に打ちにいかないといけないようです(汗)。

もー、やることいっぱい(泣)。

 

さらに、制服注文やら物品販売も。

学校に専門業者が来校してきており、一人一人採寸。

スムーズにあれよあれよという間に注文終了。
さすがです。

言われるままに注文したので、果たしてトータルでいくらになったのか…後で送付される請求書をみるのがこわいです。

 

通学バックなどの学用品も展示がされていたので、必要なものを購入。
結構な荷物になりました。

さらに、ネット注文でしか受け付けていない物もあるので、期日までに注文しなければいけません。

その他、規定に沿っていれば購入は自由な品も買いにいかなければならず…入学に合わせて揃えるのがたくさんあります(汗)。

花のスマホも新調したい。

このところ、お金の桁が大きすぎて麻痺してきているような…。

めっちゃ怖い。

後で、総額いくらかかったのか、まとめてみようと思います。

 

会場でも先生方の対応は丁寧で、戸惑っている方や質問してくる方にフレンドリーな対応でした。

アットホームな学校だなとは思っていたのですが、本当にその通りで、安心して通学できそうだなと再度、確信しました。

今月中に終わらせなくてはいけないことがまだあるので、まだしばらくはゴタゴタしそうです(泣)。

 



にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です