【日能研】学ぶチカラテスト2018(小2~小5対象)

久しぶりに来た、日能研の案内!
来月の「学ぶチカラテスト(小2~小5対象)」です。

前回の全国テストは、運動会の影響でドタキャン。
大変、くやしい、悲しい出来事でした
(オーバーか!?)

日能研のテストは記述式に力を入れているので、四谷大塚の全国統一小学生テストと違う勉強になります。
だから、受けておきたい「シカクいアタマを丸くする」テスト。

その日能研のテストがまたあるとは!
これは申し込みですよね。

ただ、一つ気がかりがあります。

日能研の「学ぶチカラテスト」は12月。
12月は他にもテストが…。

・首都模試:中学受験スタート模試

・四谷大塚:月例テスト

まさかの3週連続?
わーお

四谷大塚に通塾していることからも、あまり土日にテストを入れてしまうと体調面で心配です。

あっ、でも…

そんなこと言ったら、私立で電車通学している子はどうなるんだってね。
1年生という小さい時から、サラリーマン・OLにまじって毎日電車に乗っているのだから大したもんです。

じゃ、心配なしだな。
うん。
心配事が解消され、いざ…ぽちっとな。

 

ホームページからの申し込みでは、まずアドレス入力して、日能研からの返信メールに記載されているアドレスから個人情報を入力。

「日能研・お申し込み手続きを進めてください(学ぶチカラテスト)」というタイトルのメールが瞬時に届き、
「1時間以内に下記URL(アドレス)にアクセスし、必要な情報を入力して手続きを行ってください。」
と。

記載されているアドレスをクリックすると、そこには住所や年齢、学校名など…詳細欄にすでに記入されています。
以前、日能研の無料テストを受けた人は、こうして自動で入力されるようです。

日時と場所の確認をして申し込みをぽちっと押すと、今度はお礼の確認メールが。
受験票などが後日、受験校舎から送られてくるということでした。

 

日能研の「学ぶチカラテスト」では、算数と国語以外に総合という科目があります。
これまで2科目のテストばかりだったので、3科目は新鮮。

それも総合という名の教科。
何じゃろかいと「?」顔です。
(゚Д゚;∂ポリポリ

どうやら、総合とは教科・科目の枠にとどまらない学ぶチカラを試すものらしいです。

過去問を実際にみてみるとわかります。
文章、長いなぁ~
読み解けって事ですね!




「学ぶチカラテスト」の詳細は以下↓

対象:小2~5年生
受験料:無料
試験科目:国語・算数・総合
試験時間:小2国算各30分&総合25分、小3~5/各科目40分
申込方法:インターネットまたは電話

日能研のテストは、ただ単に知識や技術を問う問題ではありません。

それらをいかに使いこなすかの「運用力」と、自分で考えて判断、表現する「私力」も評価。
子どもが持つ考えを引き出すための記述式問題が特徴です。

だからこそ、四谷大塚などの難題・クセが強い問題・ひっかけ問題に慣れてしまっていると、ちょっとしたカルチャーショックを受けるかもしれないですね。

しかも、「学ぶチカラテスト」では出題範囲を特に設けることはしていません。

ただ、サンプル問題や過去問を一部公開しているので、慣れる意味でもやっておきたいものです。

受験翌日には個人別Web情報サービス「nポータル」で結果が確認できるというスピーディー対応!
成績はもちろん答案に対しての日能研スタッフからのコメントや解説も頂けるそうですから楽しみです。
q(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ

ちなみに、子どもが受験している間、(定番の)保護者会が実施されます。
私立中高一貫校や子供の教育について話てくれるそうでなので、情報収集の一つとして聞いておきたいものです。

 

過去に「学ぶチカラテスト」を受けた先輩ママさんに話を聞いてみると、

「適性検査に似ている感じだったかな。
“総合”においては、考える力&表現力を試すような問題。
なかなかおもしろいよ。」

との事。

記述式に重点を置く日能研らしい問題(?)だったそう。
四谷大塚の全国統一小学生テストとは違う面白さがありそうです。

ただ、話を聞く限りでは、文系のお子さんと相性がよさそうな感じが…。
花のようなガッチガチな算数脳には辛い!?
でも、逆に言えば、だからこそ勉強になる!

 

日能研で受けられるテストは、無料の全国テストはもちろんですが、他にも要注目のテストがあります。

日能研全国公開模試

中学受験三大模試の一つで、難関校受験の定番。

・合格力実践テスト(6年)
・志望校判定テスト(6年)
・志望校選定テスト(6年)
・合格判定テスト(6年)
・合格力判定テスト・ファイナル256(6年)
・PRE合格判定テスト(5年)
・実力判定テスト(4~6年)

…とあり。
一般性の参加も可能なので、次年度もしかしたら受ける可能性が。
まぁ、四谷大塚次第かな。

公立中高一貫校適性検査対策テスト

小学校6年生対象で年6回。
2018年度では、6月に2回、9月・10月・11月・12月に実施しています。
公立中高一貫校を希望する場合はぜひ受けておきたいテストかな!?

 

4年生以降になると、本番を意識したテストが増えてきます。
まさに受験色が濃くなっていく…。
6年生になったらどうなるのか、怖い気もします。

しっかりとスケジュール管理&テスト情報の把握が母の大事な仕事。
4年生から慣れて、失敗しないようにしないとな~。

最近、模試について調べることが多く、ちょっと詳しくなってきたような。
(年だから…)やっぱり自分でしつこく何回も調べることは大事ですね。

とりあえずは「学ぶチカラテスト」!
花に過去問をやらせてみよ~。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

<関連記事>

【日能研】図書ガイドで読解力&長文問題対策

【日能研】小3・10月の全国テストが熱い!

【日能研】全国テスト(小3初夏)

3年生から6年生までの中学受験スケジュールをまとめてみた

まずは首都圏模試!4大模試について考える




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です