千葉で野外実習!海で宝物探し

理科実験教室の長期休暇お決まりのイベント、野外実習。

発表された日から、花は
「行きたいの<(_ _)>」
と言って、勉強を頑張ってきました。

で、頑張ったので行ってきました。
場所は千葉県です。

今回は父に行ってもらう事にしました。
ちょうど、職場も近いし。

なので、母は楽~
何もやらなくていいって幸せです。

荷物は母が担当し、前日に万全体制(?)を作っておきます。

今回は季節的に寒くなく、また宿泊先でタオル類がそろっているので荷物も少なめ。
助かるわ~。

 

そして、当日。
元気に父と一緒に出発。

今回の春休みの野外実習はこれしかなかったせいか、参加者はいつもよりも多い様子。

バスが2台分。
パパからの報告で、さぞかしバス乗り場は混み合っただろうな~と思いながらママは仕事です。

 




 

野外実習の様子は、オフィシャルサイトの会員専用ページにある実習ブログから見ることができます。

更新頻度は大体、お昼と夜。

今回は人数が足りているのか、可能な時は夕方にも更新され、よりリアルに動きを見ることができました。
なので、時間をみてはチェック!

 

ホテルで顔合わせしたら、班ごとに自己紹介。
お昼ご飯の後に、いよいよ「たからもの」探しに砂浜に。

花が映っている写真もありましたがが…夢中になっているため、カメラをスルーして必死に探している様子。

で、その時に拾っていたのがコレ↓

キレイに原型が残っているもんですね。

「時間が足りなかった」
と、ちょっと不満気味でしたが、他にもやることがいっぱいあるのですから仕方ない。

 

次に、ウミホタル採集のためのしかけ作り。
レバー・はんぺん・煮干しを使ったよう。

夕食を食べて、夜の実習としてアサリの解剖!?

アサリを解剖するって…ある意味、すごいかも。
家で食べているし、小さいし…今後、食卓で出したらうんちくを垂れそうです。

 

そして、2日目。

よほど興奮していたのか楽しみなのか…多くの子供たちが時間よりも早く起床したらしく、花もその1人。

「朝の4時半に起きた!」
なんて、家では絶対に見られない現象です。

朝食を食べたら、昨日採集したウミホタルの観察。
どのエサが一番採れたかを確認です!

小さなウミホタルの姿を顕微鏡を使って観察し、その発光についても照明を消して確認したそうです。
発光実験では、冷たい水に入れたり電気を流してみたりと…なかなか興味深い内容。

標本として持って帰ってきましたが、とても小さくてびっくり。

また、アサリの浄化実験もしていたそうです。
解剖するだけじゃなかったのね。

 

ホテルの方からのお話を聞いた後は、ホテルのすぐ近くにある「渚の駅たてやま」にある海辺の広場で、館山の海について学び昼食。

お昼は海鮮丼と豪華。
しかも、そのあとデザートよろしくいちご狩り!
いいね~。

野外実習では、必ずなにかフルーツを持って帰ってきます。

今回はイチゴ、そのまえは梨やら巨峰…だったっけかな?
フルーツ好きの花にはたまりませんね。

 

そうして元気にお迎え場所に到着。

集合場所でありバス乗り場には、あまり広い待合スペースはないので…バス2台分の生徒×保護者でカオス!
抜け出るのも一苦労です。

その後は、車で帰宅。
車の中では、集めた貝殻をみてはずーーーーー…っとおしゃべり。
楽しく過ごせたようで良かったです。

次回の野外実習も楽しみだなぁ~

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です