学校説明会~中央大学付属横浜中学校(第1回)~

先日、中央大学付属横浜中学校の第1回説明会に行ってきました。

最寄り駅は地下鉄ブルーライン「センター北」駅。
ちなみに、グリーンラインも通っています。

主要駅なので人が多いのは当然なのですが、あきらかに同志がわんさか。
毎度のことながらわかりますね。
おかげで地図いらず。

説明会は土曜日という事もあり、小学生の姿も多く見られました。
なので、いつもよりややフランクな感じがしました。

センター北駅の周囲は「ノースポール・モール」や「YOTSUBAKO」、屋上に観覧車がある「モザイクモール港北(都筑阪急)」「港北みなも」「ルララこうほく」などなど商業施設がわんさか。
ちょっと寄り道が心配な感じ…。

 

モザイクモール港北(都筑阪急)
YOTSUBAKO
PREMIERE YOKOHAMA(プレミア ヨコハマ)の前の広場で、何やら催しが開催されていました。

 

センター北駅の出口2から出て右側にてくてく100メートルほど歩くと横断歩道。

その先には閑静な住宅街。
学校までの道は広く、両側には木々が植えられきれいに整備されています。

車が通る場所は1箇所のみ。
それも住民の方が使うような交通量も少ない感じなので、ほぼ駅から学校まで車の往来の激しいところはなしといえます。

今回の説明会に合わせて、警備員の方が4名前後「左側通行でお願いします。静かに2列でお進みください」といったボードを持って配置されていました。
近辺の住民の方への配慮に気を配っている様子がわかります。

さらに、2~3名のチラシ配りの方も。
受け取らなかったのですが、どうやら付近の学習塾などのようです。

 

駅で右折してひたすらまっすぐ進むと見えてくる校舎。
住宅の中にあり、校門のところにはガラス張りの立派な警備員室が。

人口芝生が敷き詰められたグラウンドでは、部活動の生徒さんたちが励んでいました。
その端を、整備された道が校舎に続いています。
土煙とは無縁の学校ですね!

 




 

説明会の会場は体育館。
校舎と一体化しているような作りで、その前には生徒会の生徒さんでしょうか?
先生と一緒に「こんにちは」と出迎えてくださいます。

体育館に入ると、後方には収納式の階段状の椅子がでており、前方は椅子がズラリと。
舞台ではスクリーンに部活動の紹介映像が流れています。

入り口でいただいた資料は、パンフレットと記名票だけ。
名前と学年、学校名などを記入して、帰りに渡すそうです。

会場には、ざっと軽く数えて1,000名ほどいたような気がします。

我が家も花と一緒に来たのですが、やはり親子で参加されているご家庭が多いので、平日よりも人数が多くなっているのではないでしょうか。

 

そして始まる説明会。

まずは校長先生のお話。

それから、広報部の方が司会しながら進路指導部など他の部の先生とディスカッションしながらの学校紹介。
全部で4つの部(4名でディスカッション)でした。

ディスカッションは、学校概要や部活動、男女間の様子などなどテーマに合わせて進行。
いろいろな話が聞けました。

男女の割合は、どちらかというと女子の方が多め。

でも、入試の成績順なので男女間の比率を決めて合否をだしているわけではないと。
どこぞの医学部の件を意識した回答なのかな!?

また、中央大学への推薦についても詳しく話してくださりました。

「6年の学校生活の中で、自分が何を目的に学びたいのかを考え、それに合わせて進路を決めていく」と、中央大学だけが進路ではないと、他の大学への進学実績なども交えて説明。
推薦も臨機応変(?)に対応しているようです。

同じ推薦の話でも他校とは違い、学校のカラーがでているなぁと思いました。

 

説明会は1時間30分あったかなかったかぐらいで終了。
その後は、自由に校内を探索。
部活動をしているところもあり、廊下などから見学できました。

購買部では長蛇の列ができており(皆さん、何をお買い上げしているのだろうか!?)、グランドが見える食堂では自販機でパンやお茶を買ったりして休憩している方も。

廊下は広く、ガラス張り。
いたるところにウッドデッキのバルコニーが。

授業が終わったら、気分転換に良さそうな場所。
周囲に遮る建物もないので、晴れた日は気持ちよいほど青空が感じらそうです。

そしてトイレ。
どこのショッピングモールのトイレだと思うようなレベル。
ちなみに、生理用ナプキンの自販機あり。

 

一通り見学した後、帰宅。
帰り道にもボードを持った警備員さんが立っておりました。
大変ですね…。

今回は花さんも参加したわけですが、ガラス張りにバルコニーと開放的な空間に顔を輝かせていました。
これで少しは勉強に集中してくれるといいのですが…(ため息)。

次回は学園祭に参加してみようと思います。
楽しみだなぁ♪

 

にほんブログ村 受験ブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です